2013年12月31日

2013年から2014年に

“オレ流”を貫けるほど磐石な組織・会社でないため、それらを取り巻く環境に合わせて改革してきましたが、できること、できないことが解りはじめた2013年でした。

2013年8月期においては売上が前年比125%となりました。
今季はそれを135%に設定し達成します。

決して強気一辺倒というわけでなくそれなりの理由がありまして。それを話すと長くなるので割愛させてもらいますが。

とにかくやらなければならない理由があるのでやります。あ、別にすごい負債とか借金があるって訳じゃないんで。名誉のために言っておきますが。。

社員も増やします。とりあえず3名。+αで1〜2名。良い人材に巡り会えればと期待しています。ホント人材次第です。ウチの会社。

ってことで社員募集中ですので、応募お待ちしてます!


駿河沼津支店新設、静岡支店新設、そしてさいたま支店撤退。
ウチの会社規模的には大きな“スクラップ&ビルド”って言えた2013年ですが、2014年は富士支店を含めた既存3支店の強化を徹底します。今現在で新支店新設は考えていません。

個人的には、現時点でやれることは全部やりきった2013年でした。
2014年はそのやれるキャパシティを増やして、自分にしか出来ないことをやる、増やす1年にします。

育児はもっと頑張ろうかな。気づくとすぐに大きくなってしまうんで、子供たち。抱っこできるうちにいっぱい抱っこしたいと思います。

あと、スマホ持った方がいいかなぁと思案中。2号機として。タブレットあるけど自分に合ってないようなきがするし。重いし。
電話するのはガラケーで困ってはないんですけどね。



と、いろんな決意や思いがありますが、来年はもっと発展しますのでどうぞよろしくお願いします。そして2013年ありがとうございました。

良いお年を!
posted by カネプラ at 13:38| 静岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。