2014年01月01日

謹賀新年と第90回箱根駅伝の展望

あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。

明日は箱根駅伝。
今回の大会、過去に例がないくらいスタート1区に強いランナーのエントリーが集中してるので最初から目が離せなそう。
優勝を狙う駒沢大、日体大、東洋大、そして早稲田大の大迫選手を中心にかなりハイペースなレース展開になりそう。区間新記録、ひょっとしたら出るんじゃないかな?
母校の大東文化大学も1区・2区に市田兄弟、5区に片川選手と明日の往路に主力を配してガチンコ勝負の様相。2区まで6位くらいで通過して往路は8位前後か?
久々のシード権獲得を期待しています。

明日は夕方から芦ノ湖湖畔のお宿で毎年恒例の陸上競技部OB会「桐門陸友会」の新年会。
いろんな方に会えるのが楽しみです。良い会になるかどうかは明日のレース次第ではありますが。

ちなみに明日の第90回箱根駅伝のスターターは恩師の青葉昌幸先生。

早起きしなきゃです。
posted by カネプラ at 23:28| 静岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。