岡山から帰ってきました。
今週は伊豆、長野、岡山と各地を転々と出張してきました。
出張ばかりしてたので、子どもとなかなか会えない寂しい今週でもありました。
6時過ぎに家を出ると、西の空にはまだ月が見えたりして“冬はつとめて〜”なんて枕草子の書き出しがボーっとした頭に浮かんできたりしますが、疲れすぎて帰ってる夜道にも月が見えたりすると、1日に2回月が見れてお得だ(何が?)と思ったりしながら、こんな時清少納言はどんな詩書くんだろ?なんてどうでもいいことも思ったりもします。ほんとどーでもいいよね。
さて、

今日の夕食。新幹線の車内で食べてた駅弁「あなごめし」。

あなごだらけでした。瀬戸内海バンザイ!

奇跡の野菜(と昔から勝手に呼んでる)ヤーコンのジュースも一緒にいただきました。
今日はここまでにしようかと思ったけど、調子が出てきたのでどんどんいきます。

岡山市民ならみんな知ってるえびめしやさんの「えびめし」。

同じくあの雅芳さんの「ふきよせ」。
30種類以上のネタを入れて食べる鍋料理です。
長野では主に高速道路のPAでばかり食事してました。

姨捨山伝説のある姨捨PAでは「メンチカツカレー」。

八ヶ岳PAでは「生姜焼き定食」。
PAでの食事はもちろんおいしかったのですが、メニューのリニューアル前に比べて若干食材が変わってしまってたのが少し残念でした。。。
しっかり商談もしてきました。

ホテルの事務所内でコーヒーいただきながらだったり。

あるときは囲炉裏を囲んで。

またあるときはショールームで。

商談に没頭してたら、帰り道に雪に絡まれました。

人気商品・キティちゃんのラグの買い付けも成功しました。
明日は8時から13時まで学校。その後1軒商談して、その後やっと子どもと遊べそうです。
posted by カネプラ at 21:46| 静岡 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|

|